加賀ロータリークラブ 創立50周年記念誌

- ページ: 16
- 足 跡
年 表
年
R I 会長・R I テーマ
1973〜’74
ウイリアム・C.カーター
今こそ行動のとき
ウィリアムR. ロビンス
ロータリーの精神を振るい起こせ
エルネスト・インバッサイ・デ・メロ
人間に威信を
ロバート A. マンチェスターⅡ
ロータリーを私は信奉する
W. ジャック・デービス
全人類を結び付けるために奉仕せよ
クレム・レヌフ
手をさし伸べよう
ジェームスL. ボーマー
奉仕の灯で道を照らそう
ロルフJ. クラリッヒ
時間を捧げよう奉仕のために
スタンレー E. マッキャフリー
ロータリーを通じて世界理解と平和を
向笠 広次
人類は一つ世界中に友情の橋をかけよう
ウィリアムE. スケルトン
みんなにロータリーを みんなに奉仕を
カルロス・カンセコ
見つけよう 奉仕の新生面
エドワードF. カドマン
あなたが鍵です
M. A. T. カパラス
ロータリーは希望をもたらす
チャールズC. ケラー
ロータリアン−奉仕に結束−平和に献身
ロイス・アビー
ロータリーに活力を−あなたの活力を
ヒュー M・アーチャー
ロータリーを楽しもう
パウロV. C. コスタ
ロータリーを高めよ−思いを尽くし 熱意を尽くし
ラジェンドラK. サブー
自分を超えた眼を
クリフォードL. ダクターマン
まことの幸福は人助けから
ロバートR. バース
行動に信念を−信念は行動に−
ビル・ハントレー
友達になろう
ハーバートG.ブラウン
真心の行動・慈愛の奉仕・平和に挺身
ルイス・ビセンテ・ジアイ
築け未来を-行動力と先見の眼で
グレンW・キンロス
ロータリーの心を
ジェームスL・レイシ
ロータリーの夢を追い続けよう
1974~’75
1975~’76
1976~’77
1977~’78
1978~’79
1979~’80
1980~’81
1981~’82
1982~’83
1983~’84
1984~’85
1985~’86
1986~’87
1987~’88
1988~’89
1989~’90
1990~’91
1991~’92
1992~’93
1993~’94
1994~’95
1995~’96
1996~’97
1997~’98
1998~’99
ガバナー
安田 常男(金沢東)
川嶋三代雄(岐阜南)
中田清兵衛(富 山)
田山 敏男(上 野)
石黒 傳六(金 沢)
荻布 貞雄(高岡西)
田中嘉太郎(金沢西)
高瀬 重雄(富 山)
高澤 英一(七尾みなと)
舘 金吾(砺 波)
伊東 清雄(小 松)
浅尾 久矩(魚 津)
櫻井 能唯(金 沢)
三谷長八郎(高 岡)
泉 健三(加 賀)
若林啓之助(富山南)
清水 誠三(金沢南)
四津谷仁朔(高岡西)
佐々木鉄牛(七尾みなと)
米沢 幸明(黒 部)
内田 一(金 沢)
大木 隆(高岡北)
湯尻清一朗(加 賀)
高田 秀穂(富山西)
仲谷 純三(小松シティ)
四津谷道明(高 岡)
- 16 -
会長・幹事クラブテーマ
会長 泉 健三・幹事 三谷峻平
会長 泉 健三・幹事 三谷峻平
会長 泉 健三・幹事 駒沢正義
会長 湯尻清一朗・幹事 菊知龍雄
会長 竹谷喜平・幹事 林 清好
会長 江守操一・幹事 大杉 実
会長 堀井隆俊・幹事 吉田幸雄
会長 菊知龍雄・幹事 萬谷守男
会長 小新 昭・幹事 竹内正治
融 和 拡 充
会長 西出 潔・幹事 岡村幸一
クラブ活動に充足感を
会長 三谷峻平・幹事 金谷喜平
奉仕に全力投球を
会長 畑 秀栄・幹事 東出清志
修練と実践
会長 吉田幸雄・幹事 桑原健至
自己研鑚と行動
会長 萬谷守男・幹事 折橋健次
誠意と融和
会長 能勢大守・幹事 川崎良男
協調と寛容
会長 中道政男・幹事 髙本儀道
無限の創意を
会長 竹下 剛・幹事 下口幸雄
ロータリーを理解しよう
会長 岡村幸一・幹事 大杉栄志郎
尽くして求めず
会長 山口 髜・幹事 北村武雄
行動を起こして社会を理解
会長 林 清好・幹事 大島康洋
あなたの笑顔は私のしあわせ
会長 竹内正治・幹事 井野上正敏
真心を捧げて実践しよう
会長 桑原健至・幹事 町出昭彦
信頼される言行を
会長 東出清志・幹事 小谷口隆
奉仕の輪を広げよう
会長 川崎良男・幹事 畳谷克司
輝く未来へ楽しい奉仕
会長 折橋健次・幹事 山本秀樹
あったかい心を
会長 辻 治重・幹事 山本善昭
- ▲TOP