加賀ロータリークラブ
2024-2025運営方針
会長 向出 剛一
クラブメッセージ 「咲かせよう友の輪」
~令和6年能登半島地震~
令和6年元日に能登半島を襲った地震は、これまでに経験したことの無い大きな影響を各地に及ぼしました。 比較的影響の少なかった私たちの加賀においても、大きな混乱が生じ、それが収まらぬ内から、社会資本やライフライン、医療福祉関係などの会員は、特に甚大な被害を受けた能登の復旧や生活のサポートに向かいました。 さらに、被災された皆さんの2次避難の受け入れに尽力してくれた会員など、それぞれの職業を通して被災地の復旧にいち早く立ち上がりました。 職業を通した援助活動の意識を持った会員が多く存在する加賀ロータリークラブは、クラブとしても災害援助積立金を通して能登の復旧の一助となっています。 このような大規模な災害においては、復旧までに外部の多くの人の助けを必要とします。 その原動力となっているのは広範囲に渡るお互い様、互助の精神です。 また、被災地が復興に向かうには、その地域の皆さんの絆、信頼関係も重要です。 このどちらも兼ね備えているのは、大きな広がりと地域の結束をもつロータリークラブではないかと思いますし、そうなれるように日頃より不断の努力を行うことが大切だと感じています。~51年目を迎えて~
このような環境の中、私たちのクラブは50周年の節目を迎えました。 多くの先輩会員の皆さんとその関係者の皆さんのおかげで、今こうして活動できていることに感謝の念を抱きながら、さらにしなやかで強いクラブを目指して次の半世紀に向けて歩みだすことを発信しました。 このクラブが世の中に必要とされているか、この地域に必要とされているか、なによりも私たち自身が必要としているかを問いながら、しっかりと一歩を踏み出したいと思います。~クラブメッセージ~
~それぞれの目標設定~
そして、次節に本年度における加賀クラブとして、委員会として、もしくはロータリアン個人としての行動目標・数値目標を記しました。 皆様がそれぞれの目的をもって、例会、委員会、奉仕事業、炉辺会、友の会等を活用していただき、クラブに参加する意義を感じていただけるように努力して参ります。 会員の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。加賀RCビジョン
・奉仕に注力し 社会の一助とします
・親睦を重視し 仲間を大切にします
・活動を発信し 存在意義を示します
委員会運営方針
1.会場監督委員会
例会が秩序と規律あるよう心を配り、クラブのグッドマナー向上を目指すと共に出席率向上、そして100%例会の達成も目指します。異業種交流や互恵関係の活性化を促す様な例会を検討、工夫をしながら例会運営を行って行きます。
2.クラブ奉仕委員会
【親睦委員会】
ロータリーの基本である『親睦』を大切にし、会員のみならず、会員ご家族との交流を深め、今年度ビジョンである『親睦を重視し 仲間を大切にします』を実行します
【会員増強委員会】
友の輪を拡げていくために情報収集を図り、入会につながるよう我々自身の強みを探し、それを伸ばせるような活動を目指します
【ロータリー情報研修員会】
ロータリーのさらなる発展に向けて活動を内外に広く理解・周知いただくために、インターネットを通じた情報発信やマスコミ対応を積極的に行います。我々の50年にわたる歩みが多くの人々に伝わるよう、質の高い会報の発信に心を配ります。加えて、会員の見識を高めるために、特に入会3年未満のメンバーを対象にした勉強会を定期的に開催します。こうした取り組みを通じて、クラブの結束を強化し、ロータリーの価値をより多くの人々に浸透させていくことを目指します
【友好推進委員会】
姉妹クラブ・友好クラブとの交流を通じ、さらなる相互クラブの発展を目指し、友情を深める。また、本年度より三国RCとの合同例会を見直し簡素化することを模索します。
3.職業社会奉仕委員会
【職業奉仕委員会】
会員の職業を通しての奉仕について理解を深めていただき、持続可能な良い変化について考えるきっかけとなるような事業を検討します。また松林再生事業、3団体合同例会を通して、当クラブの活動を地域社会へ発信していきたいと思います。
【社会奉仕委員会】
地域への奉仕貢献と青少年育成のきっかけとなることを基本方針とします。 他団体としっかりと協議を行い協力して事業を遂行する。 社会奉仕活動を通じて当クラブの知名度及びイメージの向上をはかる。
4.国際奉仕委員会
ロータリ財団及び米山奨学金への寄付の重要性や寄付金積立金制度の理解を深め推進する。 また、新たな国際奉仕事業に関しての調査研究を行う。